Blog
親子だね~
思い出
載せていないきなこの画像があったので・・・。
きなこが亡くなる2日前のものです。
「mariしゃん、そろそろじゃない?」
きなこさん、おいしいかい?
完食~♪
ごはんを全部ペロリとたいらげ、お水もごくごく飲んでいました。
これが最後の食事する姿になりました。
この2日後にいなくなるなんて思いもしなかったなぁ・・・
でも、旅立つ直前までしっかり食べられたのは
さすが!いやしんぼのきなこさん!
私にとってそれがせめてもの救いです。
またね♪
シルバーウィーク、皆さんはどう過ごされましたか?
私はお彼岸という事もあり、きなこ達のお墓参りに行ってきました。
連休中なのにお寺は珍しく人も少なく静かでした。
「来たよ~」と声をかけながら一人ずつ抱っこ。
生前にはできなかった事だもの、思う存分抱っこしちゃいます^^
そして、室内墓を軽く掃除してサッパリ♪
ちょうど夏日だったので室内は暑かったのですが、
開いた窓から生い茂る木々のさわやかな風が吹いて
心地よかったです。
きなこ達にこの場所を選んであげてよかったと
改めて思いました。
お経を上げてもらう事もないので、滞在時間は短かったですが、
きなこといちごと過ごせただけでも幸せでした。
きなちゃん、いっちゃん、また来るね。
それまで二人仲良く過ごすんだよぉ!
エンドレス
おなかイタ予防にあずきは1日1回、
シロップの胃腸薬と腸を動かす粉薬を飲んでいます。
きなこと同じく、あずきにとっても楽しい時間のようで
「そろそろあげようかな」と立ち上がっただけで
こんなところも、きなこママにそっくり(苦笑)
あずきくん、さぁさぁお薬だよ~
あずきくん、よく飲めましたぁ♪
えっ?まだなめるの?
いや、もう全然ないし(汗)
この後、ずーーっとなめ続けてましたとさ。
・・・で、どこでやめるのさ
耳が・・・ない?
話はかなりさかのぼって・・・先月の出来事です。
母が1泊2日で出掛けることになり、
実家であずきと一緒に過ごすことになりました。
あずきとふたりっきりなんて初めての事♪
この機会にじゃんじゃん撮りまくるぞー!と張り切る私。
あずきくぅん♪こっちむいてぇ♪
「ん?なんすか?」
よしよし!じゃあ下から・・・
牧草を食べているところ♪
お水飲んでいるところ!
「のんだっすよ」
じゃあ最後にはい♪ポーズ♪
「ほいっ」
あずきくん、耳がないんですけど・・・どこいった?
「あるっすよ。ほら」
という事で、ちらりと見せてくれました。
なぜかあずきを撮ると耳が写っている確率がかなり低いです(苦笑)