Blog
大人のしるし
あんずがまだ小さかった頃、
きなこが使っていた陶器製の水入れを
使ってもらおうと思ったら
自分より大きいのがいやなのか飲んでくれず
小さめの器で飲んでいました。
成長して飲む量も増えたので
今なら替えてもいいかなと大きめのものにしてみました。
すると、ためらいもなくコクコク
よかったぁとあんずを見ると
まふまふが濡れてました(^_^;)
あんずちゃん、ベタベタだよ~
まふまふからしたたり落ちる水にも気にせず
ずーーっとこのまま(苦笑)
この姿で話がそれちゃいましたが、
普通サイズの水入れでも飲めるようになったという事で
あんずも大人になったなぁと
しみじみ思う今日このごろなのでした。
あいさつよりも・・・
先週末、実家へ行ってきました。
さっそくあずきくんにご挨拶
あずきくぅん♪元気だったかい?
「そんなことより・・・」
「なにかおくれっすーーっ」
「まだっすか?」
mariさんとのコミュニケーションよりも
おいしいものなのね(くすん)
「それでいいすよ(しゃくしゃく)」
牧草ペレットを頬張りご満悦♪
あずきくん、mariさんとのごあいさつ(手をあごすり)
忘れないでね~
お年頃
なのですが・・・
じゃん!
なんという恰好で寛いでるのかしら(^_^;)
mariさん、恥ずかしいです
「きにちないもんねぇ。。。」
カメラで撮られてもへっちゃら
なんともいやはや・・・汗
まっいいっか!
ごはんの時間まであと1時間なら
「まだだよぉ」とキッパリ言える
だけど、あと30分となると
あげようかどうしようかと悩んでしまう
そんな私の目の前で
「おなかちゅいたでち!」
「ごはんだじょ~!」
騒ぐあんずちゃん
早くあげた分だけ催促する時間が早まる
・・・ような気がするだけなのですが(^_^;)
その時はその時
まっいいっかという事であげました。
「いただきまぁ~ちゅ♪」
コリコリ
ゆっくり食べるんだよ^^
「おかわりちゅるもん」
おかわりはなしで・・・汗
手が・・・
ちょん
あんずが水入れ側を向いて休む時は
大体このポーズになっています。
お手手が挟まっている感じが落ち着くのでしょうか(^_^;)
ちなみに足の毛づくろいをする時は
水入れのふちに足を乗せています。
レディとしてはとってもはしたないけど
言っても直る事ではないのでスルーしています(苦笑)
「なんかいってるよぉ・・・」
眠いながらも気になるあんずちゃん。
前のめりになってますけど、大丈夫かい?