Blog
楽しい1日
28日はエンジョイラビットライフでした。
私にとってうさ友さんとお会いする日。
年に1度しか会わないのに、ずっと前からの友達のよう。
先輩うさ友さんとのおしゃべりは
うさぎライフのアドバイスから笑い話まで
なるほどと思ったり、笑いころげたり
本当に楽しく充実した1日になりました。
お土産まで♪
可愛らしい物ばかりで・・・感謝!
トトロさんからびわの葉もらったよぉ♪
(ただいま、乾燥中)
また食べようね~(*^_^*)
うさ友さんと直接お会いするのはなかなか難しいですが、
こうして会えるとやっぱり嬉しいものです。
「ねぇねのこと、よろちくね~」
また来年♪楽しみにしています♪
ゆっくりね
大人になっても変わらないこと
「およ?」
ブランケットの上が避難場所
「これなぁに?」
いろんな物に興味を示す
ごろんちょは・・・少しはできるようになったかな?
でもまだまだ苦手
成長していく姿も嬉しいけれど、
変わらない姿を見るとほっとします。
あんずちゃん、ゆっくりゆっくり大きくなってね。
「ほい?」
4年
今日はいちごの命日です。
あの日からもう4年が経ちました。
なので、今回はいちごのお話でも・・・
ご存知の通り、いちごはきなこファミリーの中で
一番なつかない子でした。
というより、きなこと過ごす時間が長かったので
いちごは「人との世界」よりも「うぎさとの世界」にいる
そんな感じでした。
なので、私と一緒に過ごしたいきなことは正反対。
遊ぶときはひとりがいいし、
誰にも見られたくないし、
なでなでなんてとんでもない。
そんないちごが
なんて自分から見に来てくれると嬉しかった。
なでなでできる時間がとても愛おしかった。
ちっちゃい後姿が何ともキュートで大好き♪
時間とともに記憶が薄れていくんだろうな
なんて思ってたけど
今でもちゃんと覚えてるよ
これからもきっと忘れないからね!
っていちごに胸張って言える自分がちょっと嬉しかった♪
最後に私の一番のお気に入りを・・・
真っ白なふわふわのブランケットに
真っ白ないちごが佇んでいる
どうってことないアングルなんだけど、
私の中のいちごのイメージそのものなんです。
ちいさなちいさな雪うさぎさん
私の大事な可愛い子
ハラハラ
毎朝のちょこっとごはん
私にとってはハラハラの時間
なぜかというと・・・
とまぁこんな具合で立ちながら大騒ぎするのです。
本人は立っていることに意識がないせいか、
そのまま伝い歩きしながらえさ箱へなんて事もしばしば
2足歩行の生き物ではないので
足元がおぼつかない事この上なく
「4本で歩こうよぉ」と思わず言ってしまうほど(^_^;)
そしてもうひとつのハラハラ
素焼きボードからつかまるのって
少し距離があるんです。
ああ・・・ケガだけはしないで~(涙)