Blog
堂々と
しろたん突き落とし事件から数日間
ふたりを一緒にしなかったのですが、
そろそろいいっかなぁと思い(しつこい私)
ボックスの上にしろたんを置いてみました。
しばらくはぺろぺろしたりと仲良しぶりを見せていたのに
やっぱりこうなりました・・・
ありゃーっ!
しろたんを落としたのだれ?
「ちりまちぇん」
私に責められ、そっぽを向くあんず
「あたち、わるくないもん」
と、自分には非がないと主張しております。
そして
「これは、あたちのものなの!」
ボックスの上から宣言しました。
見よ!この堂々たる姿を!
さすがの私も根負けしましたよ(^-^;
ボックスの上にはしろたんを乗せないことにしましょ。
右から左へ
先週末、実家へ行ってきました。
あずきくんはと言えば、
もたもたしながらも元気に過ごしていました。
相変わらず食欲は旺盛で
惚れ惚れしちゃうほどの食べっぷりです。
その中でも一番の楽しみは胃腸薬シロップのようで
いつも母の手をぐいぐい押しのけて
シロップの入ったお皿を奪おうとしています(^-^;
そして、シロップを飲んだ後はごはん
「ごはんっすよ♪」
「コリコリ」
右から左へ(シロップからごはんへ)
流れるようなそのしぐさに
思わずクスリとしちゃいました。
余談ですが、14歳になった今でも
ハードタイプのペレット(OXBOWさんです)を
そのまま食べているんです。すごいでしょ?
このままいつまでも美味しく食べられたらいいね^^
「きょうもうまいっす♪」
ひどーい
しろたんをボックスの上へと復活させてから数日、
あんずもぺろぺろしてあげたりして
なかなかいい感じだったのですが・・・
どうやら私の思い違いだったようです。
私がサークルから出ていた時、
背後からポトッと音がしたので振り向くと
あーっ!しろたんがーっ!
無情にもしろたんが下へ落とされていました。
そして
「これは、あたちのだからね!」
「わかりまちたか?」
転がってるしろたんに念押しするあんず
mariさん、こんな子に育てた覚えはないんだけど(涙)
あんずちゃん!しろたんにごめんねしてよぉ!
「ちらないもん」
とほほ・・・
時々リス
あんずがいつものように
お気に入りの場所(ボックスの上)で
きれいきれいをしていたので
カメラで撮ってみたら・・・という事でご覧ください。
クシクシ
あれ?リスがいる?
コシコシ
ん?リス?
後で画像確認すると、あんずがリスになってました(^-^;
ほっぺが少しぷっくりしているせいか、
リスに見えてきちゃいます。
これでふっさふさの大きなしっぽがあったら完璧だぁ♪
なぁんてひとり想像する私なのでした^^
耳毛
数日前のお話です。
あんずをサークルに出して、しばらく遊ばせていると
床に小さいな白いホコリのようなものが落ちていました。
朝、ちゃんと拭いたのになぁと思いながらしばし・・・
今度はあんずの頭から発見!
ええ~っあんずにもホコリがついちゃってる??
よぉく見てみると
これは・・・ひょっとして
画像ではわかりにくいかもしれませんが
白いホコリの正体は、あんずの耳毛でした。
耳の先端部分の毛を指でちょいちょいと抜くと
白いちっちゃな毛がついてきました。
こんなところも換毛するのねぇ。。。
なんて感心しちゃいました^^
「なでなでちゅるでちよ」
ごめん、ごめん(汗)