きなこっち|我が家のウサギたちの日記帳

きなこっち

CONTENTS

メニューを飛ばす
  • Home

    ホーム

  • About

    わたしたちについて

  • Blog

    ブログ

  • Album

    写真集

  • Link

    リンク

  • Home
  • >
  • Blog
  • >
  • 2019年
  • >
  • 11月

Blog

« 以前の記事一覧

位置が変わると・・・

2019年11月28日 木曜日

 

あんずをサークルに出す前に

ボックス、ナチュラルバー、わらっこトンネルの

セッテイングをします。

ボックスとわらっこトンネルは決まった場所に置くのですが、

ナチュラルバーはその時の気分(私の)で

変えています。

で、その場所によってあんずも変わるようで

ボックスとつなげると

 

ごろんちょ

 

ナチュラルバーの裏で寝ころんでいます。

ちなみに、わらっこトンネルとつなぐと

ごろんちょはしないで

ボックスの上に乗って過ごしています。

どういう気分なのかはわからないのですが。。。

一度、あんずに聞いてみたいです。

 

「おちちゅくの」

 

コメント(0)

予感

2019年11月27日 水曜日

 

あずきが亡くなる前日、

母からの電話で急いで実家へ行く支度をして

ふとあんずを見ると

あらま

 

いつもはわらマットが真ん中にあり、

その両サイドでチッコするのに

変な位置でチッコしてるし、

なぜかわらマットが隅っこに寄ってる。

こんな事をするのは我が家に来て以来初めて。

あんずはわらマットを動かす事はしない子。

なのに・・・もしかして、わかるの?

そんな思いでカメラに撮りました。

お互い離れていても何かを感じるのかもしれませんね。

 

 

 

コメント(0)

きなこの日

2019年11月24日 日曜日

 

今日はきなこさんのお誕生日です。

先日、良いものを見つけまして、

即決で購入しちゃいました。

それがこれ

 

お仏壇です

 

ペット用なので、すべてがちっちゃくて

何とも可愛らしいんです。

前段には左側が花立て、真ん中が香炉、右側がろうそく立て

使っていないのですが、一応置いてあります。

そして隣りには

 

おりんです

 

こんなにちっちゃな物があるなんて初めて見ました。

毎朝、ペレットをあげる時にチリンと鳴らしています。

おりんはあの世とこの世をつなぐ

電話のような役割をしているそうで、

きれいな音色に癒されています。

そして、今日は特別な日ということで

 

お花もゴージャスに♪

 

奮発しちゃいました。

きなこさんも喜んでくれているかな?

きなこさん、お誕生日おめでと♪

そして、ありがと・・・♪

 

 

コメント(0)

1週間

2019年11月15日 金曜日

 

あずきが旅立って1週間が経ちました。

うさ友さんからのお気遣いあるメッセージ、

そしてあずきへのステキなお花、

そんな思いがけない心温まるプレゼントに

あずきはみんなに愛されていたんだなと思いました。

この場を使ってお礼申し上げます。

本当にありがとうございました。

私が最後にあずきに会ったのは亡くなる前日でした。

母から電話があり、寝たきり状態になったこと、

朝から何も食べないことを聞き、

急いで実家へ駆けつけました。

サークルの中で横たわるあずきはとても小さくて

まぶたを閉じたまま、動くことはありませんでした。

そっと膝の上に抱っこしてなでなでをしてあげると

お口をコリコリ言わせながら

とても気持ちよさそうに穏やかな表情をしていました。

すると、少しだけもぞもぞし出したので

ペレットを一粒鼻先につけると

どこにそんなパワーがあるのかと思うくらい

思いっきり私の指を噛みながら

すごい勢いでペレットを食べていました。

私はそのあとも一粒ずつ「いったーっ!」と

叫びながらあげていきました。

あずきと私の最後のコミュニケーションタイム、

これからもずっとあの時、あの時間は忘れることはないでしょう。

残念ながら私はあずきを看取ることはできませんでしたが、

この前日のひとときを過ごすことができ、

本当によかったと思っています。

もうあずきはこの世にはいませんが、

またちょくちょくブログに登場するかもしれませんので、

その時は笑顔で迎えてあげてくださいませ。

 

「よろしくっす!」

 

 

 

 

 

 

コメント(0)

だめなんです

2019年11月12日 火曜日

 

あんずのしろたんとくろたんのお話です。

あんずがサークルで遊んでいる時間、

しろたん達に近づくとつい期待しちゃうんですよ。

もしかすると、しろたん達と仲良くなれるかも♪

なぁんてね。

すりり~

すんすん

すりり~

 

仲良し・・・というよりも

わらっこトンネルを取られたくない一心の姿、

というふうにしか見えない(苦笑)

やっぱりダメかぁ~!

 

「こっちも・・・」

 

あっ、そちらも?

 

コメント(0)
« 以前の記事一覧

    サイト内検索

    カレンダー

    2019年11月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 10月   12月 »
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  

    最近のコメント

    • mari さん:

      トトロさん、お久しぶりです(涙) こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いします。 いえいえ、私が勝手に年賀状を送っているだけですので、お気遣いなく^^ 可愛いあんずの姿を眺めて新年を迎えていただければ幸いです 笑! 昨年は会えなくてお話する機会がなかったので、暑中見舞いを送ってみました。 私もどちらかと言えば不精な方なので、お気持ちはよぉくわかりますよ~。 トトロさんファミリーと蓮夢くんが元気で過ごしていてくれたら嬉しいです。 最近は近場で行動する機会が増えて、JAのファーマーズマーケットへ行くのが 結構楽しみでして・・・そんな時、ふとトトロさん野菜作っているかなぁなんて 思い出すことがあります。 やっぱり私にとっては関西うさ友さんずは心の友なんだと感じました^^ 今年も会えるのは難しい状況ですが、お互いに気を付けながら乗り越えていきましょうね! ブログ再開したのですね。またお邪魔させていただきます!

      »続きを読む

    • トトロ さん:

      あけましておめでとうございます。 今年も可愛いあんずちゃんのお顔を拝見におじゃま致します。 蓮夢ともども宜しくお願いします。 早々の賀状ありがとうございました!! なにぶん無精者なもんでお返事出来ず申し訳ございません。 昨年暑中見舞いを頂いた時も書こう書こうと思っていたのですが(^^;) こんなわたしですが拙いブログを再開しましたので よろしければ覗いてやってくださいませ。 今年は会えると信じて頑張りましょう。 週末かなりの寒波暴風が来るみたいですね。。 全力で我が子を守りましょう!!(≧▽≦)

      »続きを読む

    • mari さん:

      こちらこそ、うーぱーさんの温かい言葉に励まされています。ありがとう♪ 今までの次元君中心の生活がなくなると、生活のリズムが少し崩れてしまうかと 思います。私は朝のケージの掃除がなくなっただけでも、何か物足りないような そんな空虚な気分を味わったものです。 寂しさは残りますが、いつものように楽しい事があれば心浮かれちゃってもいいし 面白い事があれば思いっきり笑っちゃってもかまいません。 美味しいものをいっぱい食べて「幸せ~♪」ってほころんでください。 そんな元気なうーぱーさんの姿にきっと次元君は安心してくれると思います。 これからもずっと、うーぱーさんはうーぱーさんのままでマイペースで過ごしてくださいね。 私からのちょっとアドバイスです^^ あずきもおそらく男の子の友達ができてとっても喜んでいると思います。 先輩風を吹かせて嫌われなければいいですが・・・(苦笑) 確かに、お月様がにぎやかになりましたね。ちょっと覗いてみたい気もします(笑) あんずはきなこ達に比べて結構動じない性格だと思っていたのに、あんなにビビって しまうなんて驚きました。 やっぱり普段から外の世界に慣れさせないといけませんね。 ひなたぼっこ中にうつらうつら眠ってくれる事・・・それが今の私の野望かな?^^

      »続きを読む

    • うーぱー さん:

      あんずちゃん、おひさま気持ちよかったでしょう? 外の音、風の流れ、まぶしさ、いつもと違ってびっくりしちゃったね。 ちょっとずつ慣れて心地よく感じてくれたらいいな。 mariさん、こんにちは。いつも優しいメッセージをありがとうございます。 そして、次元のことを記事にしてくださってありがとうございます。 お礼がすっかり遅くなってしまってごめんなさい。 次元がいなくなって寂しいけれど、これから写真を見返して楽しい思い出を形に残したいと思ってます。 あずきくんの旅立ちの日からもう一年が経ったのですね。 あずきくんほどの長寿には届かなかったけれど、次元も後に続いてお月様に行きましたから、面倒を見てやってくださいね。 なんだかお月様がとっても賑やかな気がするのですが・・・(笑)

      »続きを読む

    • mari さん:

      うーぱーさん、お忙しい中ありがとうございます。 おかげさまで元気に5歳を迎える事ができました。 ケージの隅っこで私の顔を見てはびくびくしていた小さなあんずに いつか信頼関係を築く日が来るのだろうかと不安になった事もありました。 それが今ではすっかりなでなで大好きっこになってくれて本当にほっとしています。 新しいトンネルはと言えば、毎日せっせと少しずつかじかじしています^^ まぁあんずはあまり破壊する事には興味を示さないので、このままきれいな状態で トンネルは残っていくのでしょうけど・・・。 本当は古いのは撤去した方がいいのかもしれませんが、ふたつつなげたのが お気に召したようで、何度もくぐって遊んでいるのでしばらくはそのままにしていこうかと。 小柄ゆえの悩みはありますが、うーぱーさんのおっしゃるあんずの生命力の強さを信じて これからも見守っていきたいと思います。 うーぱーさんもたくさんの大変な事が降りかかって、気持ちも沈んでしまう事もあるかと 思います。そんな時はぜひ、あんずの姿を見て癒されてくださいね。 ・・・って、私ってば本当に親ばかですね(苦笑)

      »続きを読む

    • うーぱー さん:

      あんずちゃん、5歳おめでとぉ~♪ 新しいトンネル、カジカジしてるかい? ちっちゃいと思っていたあんずちゃんももう5歳なのか・・・しみじみ。 体が小さくてもあんずちゃんのように健康に育つんだね。 ひとえにmariさんの愛情と経験の賜物なんでしょうけど、 あんずちゃんの持つ生命力も力強いものがあると感じます。 これからもあんずちゃんのかわいらしさを発揮して、mariさんとの楽しい生活を見せてくださいね。

      »続きを読む

    今までのブログ

    • 2021年1月 (9件)
    • 2020年12月 (13件)
    • 2020年11月 (10件)
    • 2020年10月 (13件)
    • 2020年9月 (11件)
    • 2020年8月 (12件)
    • 2020年7月 (12件)
    • 2020年6月 (13件)
    • 2020年5月 (14件)
    • 2020年4月 (12件)
    • 2020年3月 (9件)
    • 2020年2月 (10件)
    • 2020年1月 (14件)
    • 2019年12月 (13件)
    • 2019年11月 (7件)
    • 2019年10月 (12件)
    • 2019年9月 (7件)
    • 2019年8月 (7件)
    • 2019年7月 (10件)
    • 2019年6月 (14件)
    • 2019年5月 (13件)
    • 2019年4月 (15件)
    • 2019年3月 (10件)
    • 2019年2月 (13件)
    • 2019年1月 (10件)
    • 2018年12月 (14件)
    • 2018年11月 (9件)
    • 2018年10月 (13件)
    • 2018年9月 (12件)
    • 2018年8月 (9件)
    • 2018年7月 (11件)
    • 2018年6月 (14件)
    • 2018年5月 (16件)
    • 2018年4月 (13件)
    • 2018年3月 (12件)
    • 2018年2月 (9件)
    • 2018年1月 (13件)
    • 2017年12月 (13件)
    • 2017年11月 (10件)
    • 2017年10月 (14件)
    • 2017年9月 (13件)
    • 2017年8月 (14件)
    • 2017年7月 (13件)
    • 2017年6月 (17件)
    • 2017年5月 (12件)
    • 2017年4月 (13件)
    • 2017年3月 (11件)
    • 2017年2月 (13件)
    • 2017年1月 (11件)
    • 2016年12月 (9件)
    • 2016年11月 (11件)
    • 2016年10月 (14件)
    • 2016年9月 (9件)
    • 2016年8月 (14件)
    • 2016年7月 (15件)
    • 2016年6月 (12件)
    • 2016年5月 (11件)
    • 2016年4月 (12件)
    • 2016年3月 (16件)
    • 2016年2月 (13件)
    • 2016年1月 (16件)
    • 2015年12月 (1件)
    • 2015年11月 (6件)
    • 2015年10月 (5件)
    • 2015年9月 (6件)
    • 2015年7月 (12件)
    • 2015年6月 (17件)
    • 2015年5月 (18件)
Copyright © 2021 きなこっち . All Rights Reservred.
PageTop