Blog
おざぶへ直行
きちんと
いつものように、あんずをなでなでして
ムクッと起き上がりケージへダイブ
そしてまた出てきてごろんちょ
で、ふと気が付いた
きちんとね♪
毛布にできたシワ(?)の間に
きちんと入ってるよ~とね。
そういえば、さっきもちゃんと入ってたっけ。
きっとあんずは何も意識はしていないと思うけど、
へぇ~なんて感心しちゃった。
というどうでもいい話、
たまにはいいですよね(^-^;
「ほよ?」
念入りに・・・
ねぇねぇ、あんずちゃん、
ずいぶん念入りにやってるね~
「うん」
「おててぺろぺろちて・・・」
「おかおをきれいにちてと」
うんうん、それから?
「おみみも・・・」
「く、くぅ~」
あらあら、お耳が短いから大変ね~
でもね、なでなでしたすぐ後にそこまで
必死にやらなくてもいいんじゃない?
気持ちはわかるけど・・・
何度見てもやっぱりねぇねは傷つくわ~(涙)
ずっとの薬
今日はあんずの薬をもらいに病院へ行ってきました。
肝臓値が悪くなって以来、
1か月分の薬を片道電車で早くて1時間
もらうだけなので病院にいる時間は5分ほど
毎月せっせと通っています。
去年の末に爪切りと一緒に血液検査をしてもらった時、
肝臓値は高めながらも許容範囲にまで良くなりました。
じゃあ薬はどうする?という話になり、
先生も私も「このまま投薬していく」と意見が一致しました。
このままやめても、また高くなる可能性も否めない、
その時は今の薬が効くかもわからない、
だったらずっと投薬し続けて今の状態を保った方が
あんずにとってもいいのかもしれない。
その代わり月に1度薬をもらいに行かなければいけないし、
もちろん費用もかかります。
だけど、あんずが元気でいてくれればそれでいい
何と言ってもそれが一番♪
これからも血液検査をしながら経過観察していく事になりますが、
先生が「もう大丈夫」と言ってもらえるまでは
投薬はやめないつもりです。
「え?なになに~?」
ねぇねはあんずちゃんのために
お薬をもらいに行ってるんだよ~。わかってる?
(と何度もあんずに恩着せがましく言う私)
「ごくろうちゃまでち!」
態度と言葉が合ってない気がするけど・・・まっいいか
カメラに夢中
いつもの時間にサークルで
あんずをなでなでしていた私。
何気なくあんずの顔を眺めていたら
つながり眉毛風?
目の上あたりに模様が浮き上がっていました。
しかもこの模様、ほほまでつながっているんです。
わかります?
へぇ~なぁんてどうでもいい事に感心して
なでなでそっちのけでカメラに夢中になってしまいました(^-^;
「はやくちて」
ごめん、ごめん(汗)
でもあんずちゃん、お耳がないよ~
と言いながらまたカメラに夢中になる私なのでした(^-^;